注目の投稿

例のNHKの判決

NHKの受信料を支払う必要のない私にとっては,価値があるんだか無いんだか難しい話題です.
でも,それだけに関心はあったりするわけで.

どうやらテレビなどの受信機を持っていれば,NHKの受信料を支払わなければならない状態にあることが認められたようです.

NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断(朝日新聞2017.12.6)
NHKが受信契約を結ばない男性に支払いを求めた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、テレビがあればNHKと契約を結ぶ義務があるとした放送法の規定は「合憲」とする初めての判断を示した。事実上、受信料の支払いを義務づける内容だ。
ただ,現在支払いを拒否している人が,違反しているからってんで一斉検挙なんてことにはならず,以下のように・・・
NHK受信契約、成立には裁判必要 最高裁(日本経済新聞2017.12.6)
NHK受信契約をめぐる6日の最高裁判決は、受信契約が成立する時期について「裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する」とした。「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けた。契約を拒む人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない。
とのこと.

NHKが嫌いな人にとっては腹立たしい話でしょうが,冷静にフェアに考えてみれば当然の判断だと思います.
だって,法律を読めばどう考えたって「支払わなくていい」ということにはならないからです.

「テレビを持っていれば支払う」ということになっている以上,NHKの番組に不満があるから受信料を支払わない,などというチンピラみたいな主張が通るわけがない.
払いたくなければテレビを持たなければいいんです.私みたいに.

日本のテレビっていうのは,基本的にNHKを見るための装置です.
ついでに無料で民放も見れる仕組みになっているわけで.
これは別に日本独自のシステムではなく,その他の国でも採用されています.
もちろん,そういう国でも公共放送の受信料を「廃止しろ」とか「安くしろ」っていう不満は出ているそうで,私の知り合いのヨーロッパ人も,そんな政治話が母国でしょっちゅう持ち上がると言っていました.

むしろ,このNHK受信料の問題点とは,徴収する気が弱いNHK側に問題があります.
普通の感覚なら,テレビを購入する際にNHKと契約しなければ入手できない仕組みにしますよね.
例えば,よほど特別な事情がない限り,携帯電話も購入時にプロバイダと契約するし,自動車を購入する時も保険と一緒に組まされます.
それと同じ仕組みをNHKもすればいいだけのこと.
それが出来ないのは,何か後ろめたい事情があるからと勘ぐられても仕方がない.

たしかに,そんなことすると案外たくさんの人が「テレビを購入しない」という状況になったりするかもしれないから,ちょっとビビってるんでしょう.
あれって,テレビ1台あたりに課される場合もあるんですよね.ホテルの客室とかなんて,退っ引きならない状況になりますし.
NHK受信料、「ホテル1部屋1世帯」の不思議(東洋経済2017.4.3)
なので,家電業界からの圧力とか,今年の流行語になった忖度があったりするのかもしれません.

あなたがもしNHKの受信料を支払いたくないのであれば,テレビを持たなければいいんです.
テレビを持っていたら支払え,っていう仕組みになってるんだから,まずはテレビを捨てるのが先.
そしたら集金人も明るく元気に追い払えます.

NHKに不満があったとしても,まずはテレビを捨ててから要求しましょう.

何ていうか・・,テレビ(民放を含め)を見ながら「NHKは見る価値がないし実際見てないから,受信料を払いたくない」って言ってる人って,政治で言うところのサヨクとかウヨクによく似てるなって思います.
うん,凄く似てると思いますよ,そのメンタリティが.
憲法9条で平和が保てると思っていたり,憲法9条を改正すれば普通の国になれると思っている,そんな甘えたメンタリティです.

こういう人達と一緒にはなりたくない.
そんな思いを強くしたニュースでした.