注目の投稿
梅雨明け
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
梅雨が明けたそうですけど,今日はさっそく雨が降っています.
沖縄の南方には渦を巻く雲もあるようで,前途洋々とはいかないみたいです.
一方,私自身は風邪も治ってきて前途洋々.
午前中はオールアウト・エクササイズ(継続不可能になるまで運動を続けること)の実験被験者をやって,体はクタクタ.だけど頭は覚醒状態ってな感じで.
そして明日は例の大学院生勉強会での発表の担当が回ってきています.
「生物と無生物のあいだ」というタイトルで発表する予定で,同名タイトルの福岡伸一 著『生物と無生物のあいだ』 からテーマを拝借しています.
内容は,生命科学を少し深く掘り下げてみること,それもSF作品に引っ掛けながら平易に解説することを狙いにしています.
押井守 監督 アニメ映画 『Ghost in the shell』を足がかりに,「生命と非生命」「ロボットと人間」の違いは何か?ということについて疑問を投げかけてみます.
哲学的な部分にも入っていきますし難しいテーマだとは思いますが,興味を誘えたらそれでよしということで.
ただ,いくらスポーツ科学とは言え,生命科学とは縁が遠くないはずの分野ですので,頭のすみっこには置いといてほしいエピソード.
そう遠くない未来,必ず訪れる問題も取り上げます.
その内容についての詳細は,後日にでも.
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿
常識の範疇でご記入ください。お問い合わせはメールでも受け付けています。その場合は「プロフィール」からお願いします。