注目の投稿
大学について
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
大学問題についての記事一覧
以下の記事をまとめています.
(1)危ない大学
(2)大学教員向け
(3)学生・院生向け
(4)高校生向け
(5)大学教育に関する話
2025年頃にこんな学部学科名が増えます.
■「問題解決能力」を高めることの危険性
■大学教育を諦める
■この国難をなんとかするために大学教育
■教育現場,結局,ドラッカーはどうなった?
■これが身につけば大学卒業
■絶対理解してくれない高等教育論
■どうして「絶対理解してくれない高等教育論」なのか
■オープンキャンパスをやって想う
■オープンキャンパスの来場者数を想う
■鳥無き島の蝙蝠たち(4)空海
■「熱意ある社員」6%のみ:大学も一緒
■大学における体育授業の意義
■大学における体育授業の意義2
■大学における体育授業の意義3 危ない大学こそ体育が大事
■大学の売り
■続・大学の売り
■続々・大学の売り
■大学における国旗国歌
■大学教育の質が低下している?
■ようするに,余裕のない現場が大学に求めている
■スーパーグローバル大学と国際テロリズム
■続・女子大に「体は男性、心は女性」の学生を受け入れられるか?
以下の記事をまとめています.
(1)危ない大学
(2)大学教員向け
(3)学生・院生向け
(4)高校生向け
(5)大学教育に関する話
(1)危ない大学
危ない大学の特徴を書いた記事
■こんなホームページの大学は危ない
元祖,危ない大学の記事.すべてはここから始まった.
■こんな挙動の教員がいる大学は危ない
危ない大学は,教員の振る舞いがおかしくなります.
■こんなパンフレットの大学は危ない
どれだけ高校生をバカにしているか? の指標になる.■こんな大学の教員は危ない part 1
オシャレなカフェでドラッカーを読み,iPadを使って仕事をするのが危ない教員です.■こんな大学の教員は危ない part 2
危ない教員は,たこ焼きとかクレープを焼いています.■「教職員用」危ない大学とはこういうところだ
教員がバスを運転しています.■「教職員用」危ない大学とはこういうところだ 其の二
教員が職員室で仕事しています.■「教職員用」危ない大学とはこういうところだ 其の三
オープンキャンパスで教員がきぐるみを着て走り回っています.■危ない大学には危ない教員がいる
ステータスがほしいだけのサラリーマン教員が増えています.■大学が置かれた現状を再確認
ようやく世間でもニュースになってきた.■過去記事の「大学が危ない」はどこまで実現しちゃったか
ほぼ実現しました.■2019年版:本当に危ない大学とはこういうところだ part 1
政治家の名前が出てくる大学は経営難と思っていい.
■2019年版:本当に危ない大学とはこういうところだ part 2
最近の危ない大学は,バスを洗い始めました.
危ない大学をネタにした記事
■昨今の大学用語辞典
【バスの免許】危ない大学においては「博士号」と同等の価値を持つ.■危ない大学における格言集
キレる理事長,焦るきぐるみを走らす.■続・危ない大学における格言集
なにしたっていいじゃないか,要請だもの■危ない大学における万葉集
バスゆかば 大事が小事に思いけり 我はこの地で果てる定めか■細かすぎて伝わらない大学HPオモシロ「最近のニュース」選手権
大学が発信するニュースで危ない大学が判別できます.■危ない大学におけるバスの想ひ出
危ない大学に勤めていた教員のインタビュー記事.
ちょっと高度な危ない大学論.
■こんな大学は万事休すだ
危ない大学の特徴「まとめ」
■こんな大学がある国家は万事休すだ
危ない大学がはびこると,国は滅びます.■厄介な教員は切り捨てても良いか?
教員の扱い方で危ない大学がわかります■ショートケーキ
危ない大学のバカ教員.(2)大学教員向け
危ない大学に奉職してしまったときにどうすればいいのか書いた記事
■危ない大学に奉職してしまったとき「高校訪問対策」
高校訪問を適当にしたい時は読んでください.■危ない大学に奉職してしまったとき「本気の高校訪問対策」
本気でやりたい時は読んでください.■危ない大学に奉職してしまったとき「スパイ対策法」
ハニートラップには気をつけましょう.■危ない大学に奉職してしまったとき「イベント企画対策」
手を抜く方法.■危ない大学に奉職してしまったとき「教員評価制度対策」
制度の本質を理解しましょう.■危ない大学に奉職してしまったとき「新学部・学科名の候補を出せと言われたとき対策」
2025年頃にこんな学部学科名が増えます.
■危ない大学に奉職してしまったとき「授業評価アンケート対策」
学生からの授業評価アンケートが怖い人は読んでください.■これから大学教員を目指さない方がいい人のタイプ
自殺するくらいなら目指さいようにしましょう.■大学における体育授業の意義3 危ない大学こそ体育が大事
体育は指導困難校の最後の砦.大学においても同じ.■危ない小規模大学こそ取り組んだ方がいい「授業」
ちゃんと意味のあることをしましょうよ.■大学関係者が知っておくべき,2025年頃に受験者数が激減する未来予想図
大学は2025年から崩壊を始めます.■この20年間で学生の「質」は変わったのか? その1
学生の質が変わっています.■この20年間で学生の「質」は変わったのか? その2
学生の質を変えたのは「大学」です.大学教員になる方法
■できればこんな教員・志望者を採用したい(ただし一部の大学に限る)
実力もコネもなければこれがいい.■大学教員になる方法
普通の就活とやることは一緒ですよ.■大学教員になる方法「強化版」
やっぱり普通の就活ですよ.■大学教員になる方法「感想版」
要するに,自分がやりたいことは二の次にしましょう.授業について
■大学体育実技の鍵は「女子」
女子を制するものはクラスを制する■Fラン大学「学生がバカすぎて授業が成り立たない」とお困りの教員へ:バカなのはあなたです
その多くが,自分の無能さを棚に上げている.■テロと大学の海外研修プログラム
学生が死ぬくらいでバタバタしてはいけません.(3)学生・院生向け
■今の大学院生は,これからの研究者人生をどのように考えたらいいのか
研究者になることを夢見ている院生にオススメします.■これから大学教員を目指さない方がいい人のタイプ
大学教員になることを夢見ている院生のなかで,こういうタイプの院生は諦めたほうがいい.■大学生用:2019年度版・スポーツウェアの選び方
体育の授業を受けるのが苦手な学生向け,2019年度版.■大学生用:体育授業用スポーツウェアの着方・選び方
体育の授業を受けるのが苦手な学生向け.■大学生用:おしゃれしない人のためのオススメの服装
おしゃれよりも生活費を捻出したい学生向け.■大学生用:生活費を勉強に向けるための食事法
タイトルのまま.■大学生用:時間をつくって映画を見よう
本を読むのが苦手な学生は,せめて映像作品だけでも見ておきましょう.■大学生用:二十歳になったらお酒を飲もう
お酒は,酔うために飲むものではなく,教養を身につけるために飲むのです.■大学教員になる方法「学生編」
どうしても大学教員になりたい学生は,これを読んどいてください.■そんなに大事じゃない,大学教員が言うこんな指導
大学の授業を受ける上で重要なヒント.■これも大事じゃない,大学教員が言うこんな指導
大学の授業を受ける上で,かなり重要なヒント.■こういうのも大事じゃない,大学教員が言うこんな指導
大学の授業を受ける上で,結構重要なヒント.■こういうのも大学教員に教えてもらった方がいい
大学の先生の世間話には付き合ったほうがいい.■「学生用」あなたの大学は “危ない” のかもしれない
これに当てはまっているようだと,転学を考えるべき.■【やってはいけない】卒論・ゼミ論を1日で書く方法
ベストセラー記事の一つ.頭の良い学生が使えば,それなりに役立つ.■【やったほうがいい】卒論・ゼミ論をまずまずの日数で書く方法 その1
これを読むくらいなら,大学を卒業できるレベルです.■【やったほうがいい】卒論・ゼミ論をまずまずの日数で書く方法 その2
上記の続編.■危ない大学でもちゃんと卒論を書きたいとき
これを読んでいるくらいなら,まともな大学でも優秀な学生.■危ない大学に入学してしまったとき
まともな大学教育を受けたい人は必読.(4)高校生向け
■偏差値45の大学選び パート1
一番大学受験者数が多いのが偏差値45.■偏差値45の大学選び パート2
偏差値45には,一流教育をしているところと,ダメダメ教育をしているところが混在している.(5)大学教育に関する話
大学改革について
■反・大学改革論
2012年という結構早い時期に問題提起していた記事.■なぜ大学改革をやってはダメなのか(2)
その理由は,大学の機能を破壊しているからです.それも,嬉々として.■大学無償化が有する薬効と害毒
大学無償化は,取り組み方次第で毒にも薬にもなります.2019年現在,時の政権は毒にしました.■専門職大学に思うところ(1)
専門職大学は機能しないという話.■専門職大学に思うところ(2)
どうして過去の失敗に学ばないのか?■専門職大学に思うところ(3)
失敗することが自明なのに,それでも進めています.■専門職大学に思うところ(4)
たぶん,頭がパーなんだと思う.■大学のこれから(1)
雑談.■大学のこれから(2)
雑談.■大学のこれから(3)
雑談.■大学のこれから(4)
雑談.■大学のこれから(5)
雑談.■大学のこれから(6)
雑談.■大学設置不認可について,大学教員として言いたいこと
だいぶ昔の記事ですけど,この時期から大学は崩壊していました.■大阪市立大学の学長選挙について,下品だけど脊髄反射しておこう
バカが首長をやると,その地域が迷惑するという例.■どうしても教職課程の改善をしたいなら
教職課程が混乱しています.■研究不正大国・日本|なぜ日本は不正論文・撤回論文が多いのか?
日本で不正研究が多い理由を解説しました.大学教育論
■やっぱり多くの国民に等しく大学教育が受けられる機会を与えることは重要だと思う■「問題解決能力」を高めることの危険性
■大学教育を諦める
■この国難をなんとかするために大学教育
■教育現場,結局,ドラッカーはどうなった?
■これが身につけば大学卒業
■絶対理解してくれない高等教育論
■どうして「絶対理解してくれない高等教育論」なのか
■オープンキャンパスをやって想う
■オープンキャンパスの来場者数を想う
■鳥無き島の蝙蝠たち(4)空海
■「熱意ある社員」6%のみ:大学も一緒
■大学における体育授業の意義
■大学における体育授業の意義2
■大学における体育授業の意義3 危ない大学こそ体育が大事
■大学の売り
■続・大学の売り
■続々・大学の売り
■大学における国旗国歌
■大学教育の質が低下している?
■ようするに,余裕のない現場が大学に求めている
グローバルについて
■グローバルとイノベーションを蒸し返す■スーパーグローバル大学と国際テロリズム
女子大学
■女子大に「体は男性、心は女性」の学生を受け入れられるか?■続・女子大に「体は男性、心は女性」の学生を受け入れられるか?
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ