投稿
8月, 2025の投稿を表示しています
注目の投稿
参政党の躍進をバカにしてはいけない|っていう話をちゃんと出来る社会が望ましい
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
1ヶ月ぶりの更新になります. ずっと「教育業界」に浸っていたためか,いまだに7月下旬〜8月&9月上旬は「夏休み」みたいな意識が抜けきれません. これは結構おもしろい感覚だなと思っています. 現在の自分自身は,夏休み期間やお盆というのは「稼ぎ時」であり「働き時」なんですけど,なんだか夏休み感覚がベースになって動いている自分もいるわけで. あと,お子さんがいるご家庭なども,夏休み感覚が再燃しやすいでしょうかね. そして,そんなご家庭に向けては,いよいよ毎年恒例の「夏休みあけの鬱」への注意喚起が始まりました. 実際,子供の自殺が増加する時期でもあるので甘く見てはいけないんですが. この件については,私も何かと意見があるんですけど,また別の機会に. さて,ちょうど参議院選挙からブログ更新が止まっていましたが,この期間は仕事もさることながら,趣味とドラマ鑑賞に浸っていました. Huluに追加して,ついに「ディズニー・プラス」にも手を出しました. ディズニー・プラスといえば,真田広之氏がプロデュース&出演している「SHOGUN」. エミー賞を総ナメにしたことで話題になりましたが,このドラマを配信しているのがディズニー・プラスなのです. で,今回そのSHOGUNを見てみなければと思って加入. SHOGUNも良かった. 良かったんですが,これにプラスして「スター・ウォーズ」シリーズが結構良かった. 「マンダロリアン」とか「ボバ・フェット」とか「オビ・ワン・ケノービ」といった,スター・ウォーズシリーズの外伝的なものを配信しているので,そういうのを見始めたら止まらなくなってしまい.... そんなわけで,ブログ更新の暇も出来ず. 本日に至ったわけです. この夏休みの思い出については,また後ほど記事にします. 今回は「参政党の躍進」について,前回記事からの続きみたいたものです. 参政党の躍進をバカにしてはいけない,っていう意見が出ているのが嬉しい 私はアップルポッドキャストをよく利用しているんですけど,その番組の一つに「深井・けんすうのまぼろし会議」というのがあります. こちらです. ■ 深井・けんすうのまぼろし会議 (アップルポッドキャスト) この番組の内容について誹謗中傷すると「利用料」が発生するという仕組みで配信している,とてもユニークな取り組みです. 一般的なSNSでは炎上...