注目の投稿
のんびり月なんか見てる場合じゃねぇ!
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
さっきブログ記事更新したんだけど
それで,寝る前にニュースでも見てからにするか・・・,って思ったら,こんなのがありました.
■弔意表明を最高裁に依頼、内閣府 中曽根元首相の合同葬(Yahooニュース 共同通信 2020.10.15)
内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の17日の合同葬に合わせ、内閣府が最高裁に、弔旗の掲揚や黙とうによる弔意表明の協力を依頼していたことが15日、分かった。最高裁は全国各地の裁判所にこの依頼を通知している。文部科学省は国立大などに同様の通知を出したことが明らかになっている。政府は2日、合同葬当日に各府省が弔旗を掲揚するとともに、午後2時10分に黙とうすることを閣議了解。内閣府は協力を依頼する事務次官名の文書を2日付で最高裁宛てに出した。最高裁は8日付で各地の高裁、地裁、家裁などに「内閣府事務次官から別添のとおり協力の依頼がありました」との文書を送った。
少しの間くらい,マシな振る舞いはできないんですかね.
これがホントの「平壌運転」なんでしょうね.
本場の平壌にいる黒電話が,比較的マシな奴に見えてくる不思議.
昨日まで,しつこく「日本学術会議人事」に関する警鐘記事を書いていたんですけど.
それでもやっぱり世間では,
「問題の本質は日本学術会議の存在意義である」
という,残念な思考能力しか持ち合わせていない人が多いことを嘆いていたところです.
そんな気分を転換してくれる,綺麗な月を眺める記事をさっき書いたところなんですが,ぎょっとするような内容です.
速報記事ではありますが,とんでもないニュースですね.
中曽根さんって,たしかに著名な首相ですけど,だからってこんな扱いになるのはダメなんじゃないの?
っていうか,やっぱり今の自民党や菅首相って,完全に独裁体制に入ってますよね.
日本学術会議人事の失態について,いろいろと擁護してきた信者の方々もいるかと思うんですが,さすがに今回のはド真ん中直球のストライク・アウトでしょ.
自分の都合,自民の都合しか考えていない,考えられないんですよ.
もはや日本文明の末期です.
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿
常識の範疇でご記入ください。お問い合わせはメールでも受け付けています。その場合は「プロフィール」からお願いします。