注目の投稿

エクセルだけで統計処理する卒論・ゼミ論用アンケート調査のオススメ方法 part3



エクセルだけで統計処理する卒論・ゼミ論用アンケート調査する際の留意点を解説します


エクセルだけで簡単な統計処理をすることを前提とした,卒論執筆などに需要の有りそうなアンケート調査[作業]を紹介する第3段です.

過去記事は,
エクセルだけで統計処理する卒論・ゼミ論用アンケート調査のオススメ方法 part1
エクセルだけで統計処理する卒論・ゼミ論用アンケート調査のオススメ方法 part2
です.

実際の統計処理作業については,
エクセルExcelでΧ二乗検定を part3
をご覧ください.







今回は,アンケート調査をする上での細かい注意事項をあげていきます.
もうこの記事のタイトルとは関係ない内容かもしれませんけど.

7)回答方法の説明は手を抜かない


前々回の記事に,こういうアンケートの質問例を出しました.


回答者としては,

「この中から好きな食べ物に◯をつけてもらいたいんだろうな」

というところですが,このままでは不十分です.

回答方法についても細かく記述しておかなければ,ちゃんとした回答をしてもらえません.

その場にあなたがいて,そうした質問対応ができるものであればいいのですけど,それが出来ない場合もたくさんあるでしょう.

それに,もし回答中にあなたがいたとしても,回答者としては,

「いちいちこっちから質問するのが面倒くさい」

ということで勝手に判断して記入する人だってたくさんいます.

予め丁寧に説明したり回答しやすくしておいたほうが,結果的にあなたが楽できるんです.


上記の例であれば,一つだけに◯をつけて欲しいのであれば,以下のように,きちんとそう書きます.



複数回答してほしいのであれば,それもそう書きます.






回答者も全員が几帳面な人たちではありません.ややもすると,

そんな感じで記入する奴がいます.


「一体どこに向けて◯をつけてんだよ.1,3番なのか? 2,4番なのか?」

ということで,がっかりさせられることもあったりで.


なので,そういう事態にならないように,紙面が許されるのであれば,例えばばこうします.

もしくは,こんな感じとか.


「ええぇ! いちいちそんなこと気にしなきゃいけないのぉ?」
って思うでしょうが,こういう配慮は結構大事です.


例えば上の例では「該当する番号の空欄(つまり2列目)」に◯をつけず,番号とか項目のところに◯をつける人がでることもあります.
でも,それでもこっちとしては回答を判別できるのでOKなんです.

一方,下の例であれば「Q1回答」のところに,番号じゃなくて項目名を書く人も出てきます.
でも,こっちとしては回答が判別できるのでOKです.



前回の記事で扱った「順序尺度」の回答についてもそうです.

おさらいしておくと,順序尺度っていうのはこういうの.



その該当する数値のところに◯つけてほしい,というものですが,これもきちんと説明しておかないと,



「そうだなぁ,私,2と3の間くらいかなぁ」なんてことを考えて回答する人も出てきちゃいます.
なのでこれも,
という感じで,しっかり注意事項を明記しておきます.



紙面も許され,もっときっちり説明しておきたい場合なら,記入例を出して説明しておくことも有効でしょう.


こういう「記入例」は,回答者にとって見慣れない回答方法の時にはさらに重要になります.


前回ご紹介したVAS(ビジュアル・アナログ・スケール).


こういうのなんか,

「印つけろってったって,どうやって書けばいいのよ?」

ということになりますから,こんな感じにします.



正確に記入できるよう誘導しておけば,
「ああ,この書き方の調査結果じゃデータとして採用できないなぁ」
という事態は少なくすることができます.


次は,アンケート調査用に必ず書いておかねばならないことです.
「もうそんなの常識でしょう」という人だっていましょうが,こと「卒論指導」では大事なので取り上げときます.


8)どういうアンケートなのか.そのデータの取り扱いについての但し書き


一番最初のページとか,調査用紙の頭の部分にこれを書いときます.必ず.
そんな感じの文面を入れとくんです.

調査担当者の情報,連絡先は,可能な限りで書いときましょう.
実際問題として不特定多数にバラ撒いてしまうわけですから,もしあなたが魅力的な人だったりすると,迷惑メールが来たりイタズラに利用されるかもしれません.
そこんとは注意が必要です.
この「連絡先」については,指導教員と相談する方がいいと思います.

で,アンケートの最後の部分には,

アンケートは以上です.お疲れ様でした.
最後に,回答欄に記入漏れがないかご確認ください.記入漏れがある場合,調査結果として採用さない場合があります.
調査へのご協力ありがとうございました.

みたいな文面を入れておきましょう.

そうしないと,少なくない人が「この質問にはあとで回答しよう」とか思っちゃってて記入漏れが発生するんです.
アンケートの最後に記述するのがミソです.


今回はここまで.
もし追記することがあれば,また記事をアップしたいと思います.






関連記事
エクセルだけで統計処理する卒論・ゼミ論用アンケート調査のオススメ方法 part1
エクセルだけで統計処理する卒論・ゼミ論用アンケート調査のオススメ方法 part2
卒論・ゼミ論で統計学的有意差が出ない時に読むブログ記事


Amazon広告


アンケート結果の統計処理作業はこちら
エクセルExcelでΧ二乗検定を part3

信頼性係数を出す場合はこちら
信頼性係数をエクセルで算出する

アンケート調査をきっちり勉強したい場合は以下をどうぞ.
 

その他,統計処理のまじめな勉強はこちら
独学で統計処理作業をスキルアップさせるための本