注目の投稿

引っ越し(という帰郷)完了

本日は,やや緊張する「アパート立ち退きに際する立ち会い」が無事に終わると,その足で帰郷の途に就きました.

7年間住んだとは思えないほど,なんだか呆気なく,そして思い入れもなく立ち退いてきたところです.

これまでを思い起こしてみると・・・

学生時代に住んでいたところからの立ち退きでは,思い出がいろいろと湧いてきたものです.
いかにも「貧乏学生用の下宿」といった感の強いところ.
学生時代の下宿先の立ち退き日の写真

当時,この部屋でブログを書き始めました.
今から11年前のことです.

そういえば,ほんの少しの間,ネコとも一緒でした.
悪い奴じゃなさそう
懐かしいですね.



大学教員として奉職を始めた時でもあり,最初の引越し先は,あの悪名高き「レオパ◯ス」でした.
ここには1年ちょっとの期間住んだんですけど,やっぱり悪名高いが故のこともあって引っ越しています.

この部屋の写真はなく,それほど遠くないところに自家用車を使って何度も荷物の運搬で往復したことが思い出です.
今,あの時に発揮した体力はないですね.


そして次は,今日まで住んでいた間取りと同じタイプのワンルームを借りたんです.
部屋の前が新幹線と高速道路が交差しているという劣悪環境からか,月額2万8千円という格安物件.

ただそれだけに,深夜はそれなりにバブルっぽいアーバンライフな夜景が見れたりします.



結局,ここも1年半で引き払って出てきました.
2013年まで住んでいたアパートの立ち退き日の写真

そして関西から関東へと仕事先を移します.

そして今回の引っ越しとなるわけです.
2020年まで住んでいたアパートの立ち退き日の写真

帰路の様子


こっちに来るときには新幹線を使ったのですけど,今回も新幹線にしました.
ところで,この7年間で時代が進んだ感じがありません.
私が歳をとったせいか,それとも実際に日本が発展していないからか.
東京駅の18番ホーム「のぞみ111号広島行」

ところで,新幹線車内の電光掲示板にニュースを流すのは,今年度で終了するんですって.
海道新幹線、車内テロップでのニュース配信を終了 全列車に無料Wi-Fi完備、「スマホで読める環境整った」(ITmediaニュース 2020.2.21)

その電光掲示板に,新型コロナウイルスに対する対策がテロップで流れていたので思わず録画してしまった.

途中,富士山がきれいに見えていました.
この風景を見るのも,これからはほとんどなくなるのでしょうね.
記念に撮影しときます.


さて,東京から高知に向かうには,まずは新幹線で岡山までです.
岡山駅からは,特急に乗り換えて瀬戸大橋を通って四国へ上陸.
アンパンマン列車(特急・南風号)に乗り込みます.

瀬戸大橋から見れる風景がこちら.
時間が午後5時をまわっていたことから,夕日が沈む瀬戸内海国立公園が撮れています.
あらためて瀬戸内海の美しさに見とれてしまいました.


高知に到着.
以前は岡山から特急1本で地元の駅まで行けていたのですが,最近は本数が減ってきて,高知駅で乗換るパターンが多いようです.
そんなわけで,高知駅で南風号からあしずり号に乗り換え.


ようやく地元の駅に到着.

旧自宅を昼の12時頃に出発し,地元の駅に到着したのが午後9時をまわっています.

まるまる9時間かかるってことですね.
さすが,
「東京から最も移動時間がかかるエリア」
つまり,
「事実上の日本・最果ての地」
とされるだけのことはあります.


ここから家族の迎えによる自動車移動.
自宅に着くのは夜中になっています.



着いたら,寒いのでストーブに火を入れたんですけど・・・,


そのストーブのメーカーが,「コロナ」って.



はい,お後がよろしいようで.

コメント