注目の投稿

<新型コロナ>予想外に早く感染者数が減ってしまって,こんなはずじゃなかったって慌ててる状態でしょ?

ずっと緊急事態宣言「解除」の基準を下回ってますよね


ご無沙汰の新型コロナの話題です.
私の中では,もうどうでもいいニュースになっています.

けど,巡り巡って私の業界にも影響してくる話なので,一応アンテナは張ってます.
特に宿泊施設や飲食店が大量に廃業してしまうと,私の商品も値崩れを起こして売上が減ってしまうかもしれませんから.
できるだけ,これらの業界には耐えてもらいたいところです.


ところが最近,日本でも緊急事態宣言が発出されて,都市部では大変な状態になっているようです.
ご苦労さまです.

この緊急事態宣言,いつになったら解除されるのか気になるところですが,例えば東京都については,
「1日あたりの新規感染者数が500人を下回ること」
というのを用意していました.

で,今はそんな状態です.
東京都は11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに434人報告されたと明らかにした。直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は、政府が緊急事態宣言解除の目安としている500人を下回った。

さらに今日のニュースでは,
東京都で新たに307人の感染確認 重症者は1人減の102人(AbemaTimes 2021.2.12)
東京都によると、12日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は307人だった。6日連続で500人を下回った。重症者は前日から1人減って102人となった。

もう基準値を下回ってるんですから,さっさと解除した方がいいと思います.
もしこれで解除しないのなら,500人以下ではダメだとする根拠をちゃんと説明しなきゃいけません.

これを怠ると,もう完全に信用を失います.

大学や学校の授業とかでも一緒ですよね.
最初に「ここまで出来たら合格」というラインを引いといて,そこに到達できたのに,「やっぱりやめた.もっと高いところまで上がれ」と言われたら,学生はキレるでしょ.
会社の営業ノルマとかでも一緒.
「ここまで売り上げること!」って設定した目標を上回ったのに,「もっと頑張ろう!」って言われたらやる気をなくします.


その一方で,感染者数ではなく,医療崩壊しているから解除しないんだ,という理屈もあるようです.
緊急事態宣言 10都府県 すべて地域で解除しない方針 政府(NHK 2021.2.11)
10都府県に出されている緊急事態宣言について、政府は、12日の諮問委員会にあわせて解除できる地域がないか検討していましたが、依然として病床がひっ迫している状況を踏まえ、引き続き感染を抑え込む必要があるなどとして、すべての地域で解除しない方針です。

じゃあ,どうして夏から秋にかけてコロナ病床を増やさなかったのか?
っていう疑問が,どうしても湧いてくる.


そもそも,緊急事態宣言の意味ってあったのか? という問題もあります.
ネットニュースにこんなのがありました.

自粛しなくても、政府がカネをつかって感染症法の規制を緩和すればいくらでもコロナ対応病床が増えて緊急事態が回避できる。しかも、自粛してもしなくても、コロナは感染拡大するときは拡大するし、収束する時は収束している。
その上、第一波も第三波も、収束に転じたピークアウトは、全て、緊急事態宣言とは無関係。宣言前にピークアウトしてるのが実態。さらに言うと、宣言前後で、収束速度が変化した形跡すら認められない。
そしてより決定的なのが、緊急事態宣言エリアとそれ以外とで、感染者数の推移パターンはほぼ同じ、という事実。

その記事に,著者の藤井氏が作成した図がありますので,これをURL画像で引用させていただきます.

まず,感染者数のピークについて.
2020年12月25日がピークで,その後は収束に向かっていましたが,その後(2021年1月8日)になって緊急事態宣言を発出していました.
画像元:藤井聡Twitter EtGqthfVoAIrjkN



そして,緊急事態宣言の効果が怪しいというデータがこちら.
緊急事態宣言に該当するエリアも,そうでないエリアも,新規感染者数は同じように推移しています.
画像元:藤井聡Twitter EtWU4YNUYAYd6L6


つまり,新型コロナの感染拡大と収束は,「緊急事態宣言」をはじめとする自粛啓蒙や経済活動制限とは全く無関係に推移しているのではないか? という疑念があるわけです.

もともと,様々な菌・ウイルスによって発症する「風邪」は,1月上旬(ちょうどセンター試験実施日あたり)にピークを迎え,その後は緩やかに減少していき,4月上旬あたりで底を打ち,10月頃からまた流行しだす・・・,という推移をしていくものです.

今回の新型コロナウイルスの感染者数も,これと同じ動きをしています.
活動自粛も移動制限も,果たしてどれほど影響したのか.

国立感染症研究所に,過去10年間分のインフルエンザウイルスの新規感染者数の推移が載っています.
インフルエンザ過去10年間との比較グラフ(2/5更新)(国立感染症研究所)
画像:国立感染症研究所 01flu.gif

おそらく,この新型コロナウイルスも,毎年こういう感染者数推移をする疾病になるんだと思います.

コメント