注目の投稿

頑張って更新するぞ! ってことで,1ヶ月ぶりの近況です

やっぱり更新頻度が上がらない.
っていうか,記事投稿するモチベが上がらない.

もっと気軽に書いていこうと,あらためて思い直してキーボードを叩いています.

執筆リハビリだと思って頑張ります.


そんなわけで近況です.
以前の記事で取り上げた,例の超高級ホテルへの商品提供が始まりました.
あの,スイートルームが1泊200万円するところですよ.

どんな人が食べてくれるのかなぁ,と想像しながらの発送です.
もしかすると,中東の石油王とかハリウッド俳優とかが食べてくれるのかもしれないと思うと,なんだかウキウキします.

こんな話をすると,さぞかし儲けているんでしょうなぁ,などと思われるかもしれませんが,実際はそうではありません.
生産者である私の取り分は,一般的な市場価格とほとんど変わらないです.

間に入っている人たちがいろいろと存在するので,そこで価格が積み上がっていき,結果的にホテル側が受け取る請求書は結構な金額になっているのかもしれませんが.
それに,取り扱われる商品の量がとても少ないので,運送料のほうが高くつくくらいでして.

逆に言えば,この手のホテルとかレストランの食材集めは,運送料とかほとんど気にせず,料理人の希望を最優先でやり取りしているらしく,すげぇ業界だなぁと思わされました.

私(と,関係者一同)の思惑としては,今回の話は商品のプロモーションの意味が強いので,儲けはほぼ考えていません.
こういう活動を通して,高知県の特産品が増えていくことに寄与できれば幸いです.

コメント