注目の投稿
今日の喜びと明日の不安
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

今日の喜び.
しょうもないことですけど,駅の有料自転車置き場の料金をタダにしてくれました.
なんとなく顔見知りになっている管理人の方だったんですけど,
「停めるの今日だけなんですよね.すぐ帰ってくるんでしょ.夜だし,もう料金はいいですよ」
ってな感じで.
今日は大学に他大学から先生が来ていて,先ほどまでその方々と呑みに行っていました.
その途中での出来事です.
やっぱり日頃からの挨拶,態度といったコミュニケーションは大切ですね.
こういうところでお得な出来事が起こります.
けっこうな過密スケジュールなんですけども.
研究室のゼミの実験で,朝早くから県外に出張.
そこで20−30分の作業をした後,大学に戻って荷物の支度してセミナーのスタッフとして市内に出張.
間に合うかどうか不安です.
今,電車のダイヤを検索したら,予定ではギリギリになりそうです.
「朝の出張は行かなくてもいいか」 とも思いましたが,これが私の本来の職務であるし,セミナーは本来の職務じゃないという関係上,研究室の先生への配慮は重要だと思います.
なんで別のところの仕事してんねん,ということになるとやっかいですので.
「別に大丈夫」 と言ってくれるような先生ではありますが,でもしかし気にはするのが人間でしょう.
ここはしっかり 「研究室の仕事を最優先にしてますよ」 というアピールをしとかないと.
そういうのの積み重ねが大切です.
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿
常識の範疇でご記入ください。お問い合わせはメールでも受け付けています。その場合は「プロフィール」からお願いします。