注目の投稿
メリハリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

メリハリの利いた生活スタイルに慣れていないとこうなります.
休日や夜に何をすればいいのかすっかり忘れてしまっているのです.
今の私です.
仕事を昼間に終わらせてしまうようになると,余った時間ができてしまいまして.
ズルズルとやりたいことを際限なくやる環境にあった今までとは違い,終わったら帰らなければいけない環境になると,一日が充実してしまうのです.
“吾人は自由を欲して自由を得た.自由を得た結果,不自由を感じて困っている.by 夏目漱石”
支柱となる物が無い新転地で人は 「何かをやらなければ」 という焦りを持つものですが,自分の身の丈を考えると今シャシャリ出るのは避けた方がよいでしょう.
まだ様子を見ておくことが得策だと考えます.
自分がこの大学で果たすべき役割を明確に悟ってから動くべきです.
まだ,私には冷静にそれを判断する足場ができていないことは理解しているつもりです.
周りの方々の話を良く聞き,とにかく課された仕事をこなしていく中で状況判断していきます.
とは言え,“学生にとってプラスになることを” のスタンスだけは崩さないようにやっていけば道はいずれ見えてくるはずです.
自由な時間はそのために与えられた充電時間だと考えれば,ゆっくり過ごすことにも焦りや不安感はなくなります.
“人は自由を得たのち,いくらかの歳月を経過しないと自由を用いる方法を知らないものだ.by マーコレー”
一番まずいのは,得られた自由や余裕を自分にとって価値あるモノのために使えるものだと勘違いしてしまうことです.
自分に求められた役割を全う出来ることこそが最高の自己実現の形だと思います.
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿
常識の範疇でご記入ください。お問い合わせはメールでも受け付けています。その場合は「プロフィール」からお願いします。