注目の投稿
歓迎会
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
今日は所属する学科の先生方から新任教員歓迎会をしていただきました.
アットホームな雰囲気が魅力的な学科です.
前任の大学もそんな雰囲気でしたが,ここも同じようなところですから今後が楽しみです.
ただ,私はスポーツ系の授業が多いということで,所属する学科の先生方とあまり会う機会が少ないという立場にあります.
こういう機会は大事にしなければいけません.
今後の私の身の振り方ですが,別の学科に転属するという話がすでに持ち上がっています.
スポーツ専門の学科に移るという話です.
でも,私としては自分のやりたいことができそうなのはこの学科なので,出来る限りここに居続けたいのですが.
上手いこと事が運べばいいんですけどね.
今日の2次会は,私のような若者が行くことは無いであろうクラブに連れて行かれました.
“いかにも” というような店構えとママがいるところで,各席に女の子が付き添うようなお店です.
まだまだこういう店の楽しみ方がわかりません.
付き添いの女の人が客に気を使って話を盛り上げたりテーブルを整頓したりするのがわかるので,逆にこちらが気を使います.はっきり言って疲れます.
「あっ,私がやりますよ」という根性が抜けきれないので,ついつい手が動いてしまいますから店の人もやりづらいでしょう.
ただ,そういった対応力や能力は向こうの方が上なので,いろいろと勉強になります.
なんにせよ,楽しい夜を過ごさせていただきました.
また明日から元気に頑張りたいと思います.
いよいよ待望の続編,村上春樹 著『1Q84』が発刊されます.
私はAmazonで予約しています.
あの後のストーリーは気になっているので楽しみです.
毎日が慌ただしく過ぎていますが,夜と朝は自分の時間があるので,そこを使って読んでいきたいと思います.
コメント
コメントを投稿
常識の範疇でご記入ください。お問い合わせはメールでも受け付けています。その場合は「プロフィール」からお願いします。