注目の投稿
海に行って帰ってきて
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
今週で長かった半期も終わり.
いよいよ夏休みが始まります.
夏休みと言っても,我々大学教員にとっては大事な研究期間.
学生の相手をしなくて済む日々が始まると思うと腕が鳴ります.
と,その前に問題児達を捌いておかなければなりません.
授業態度の良くない学生を掲示板で呼び出し,反省文を兼ねた追加レポートを出させます.
こういうこと,本当はやりたくないんですけど状況というものがありまして.
他の先生方とも授業方針を合わせてやっていかなければなりません.
この週末は海洋実習ということで海に行っておりました.
このクソ忙しい時期に計画するとは,何考えてんのかわかりません.
あと一週間くらいズラせないもんでしょうか?
学生としても,テスト期間中にこのイベントが入るんですから迷惑この上ない話です.
来年から日程をズラすように提案してみます.
とは言え,いろいろと感動のあったイベントではあります.
学生達の良い思い出になったでしょう.
が,その舞台裏はというと大変なことになっていましたけど,それはまた別の話.オフレコの場面で話せたら話したいと思います.
私なんか,実習の手伝いをしてくれていた学生スタッフから「先生・・,可哀想・・・」と思われていたようで,帰ってきてから労りの言葉をかけてくれました.
大丈夫.先生は君たちのその言葉で元気になれますよ.
実習では日焼けを徹底ガード.
紫外線が弱点の私は,ラッシュガードをしっかり着て日焼け止めを塗りまくって難を凌いできました.
が,若干の体調不良は避けられず,心身ともに疲れ果てて今に至ります.
明日・明後日で授業終了.
これまた週末には重要な学内イベントがありまして,これを過ぎればついにゴールです.
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿
常識の範疇でご記入ください。お問い合わせはメールでも受け付けています。その場合は「プロフィール」からお願いします。