注目の投稿
新型コロナウイルス|こんな時こそ関連した映画を鑑賞してみよう
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
中国湖北省で新型肺炎による大騒ぎが発生しています
中国とWHOがどれほど正確な情報を出しているのかにもよりますが,おそらくは今回の新型コロナウイルスによる騒動は,
「国家存亡の危機」
「人類存亡の岐路」
というほどではないようです.
■【解説】中国の新型コロナウイルス、死者についてこれまでに分かっていること(時事ドットコム 2019.1.24)
ネットニュースを見ていると,ヒステリックになっている人もいるようですので,冷静に対処することが大事かと思います.
「中国人を入国禁止にしろ」
とか,
「オリンピックを中止しろ」
などといった発言も飛び出していますが,そんなこと今の日本に出来るわけないでしょう.
落ち着いて,状況を見極めることが肝心です.
新型コロナウイルスの感染は,インフルエンザウイルスやSARSと同様,飛沫感染のようです.
ですから,基本的にはインフルエンザ対策と同じ,つまり,これまでと同じ普段の生活をしていれば防げる可能性は高い.
それに,中国で死亡者が出ているといっても,実際に死亡しているのは,ほぼ全て高齢者のみ.
ウイルスの突然変異などがない限り,日本国内に入ってきても「猛威を奮う」ような事態は想定しにくいですね.
それよりも目下の脅威である,インフルエンザに気をつけるべきでしょう.
これが同時に新型コロナウイルス対策にもなるのですから.
【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)は25日に更新した新型コロナウイルスに関する日報で、同日時点でのリスク評価は「中国では非常に高い、周辺地域では高い、世界的には低い」という内容で、これまでと変わらないと発表した。
WHOは、重症急性呼吸器症候群(SARS)など過去の事例では飛沫(ひまつ)の吸い込みやドアノブなどウイルスの付着した物体への接触を通じて人から人への感染は起きており、今回も同様と考えられると指摘。手洗いの徹底を提言した。空港での検査が必要としたものの、渡航制限は勧告しないという。
ただ,こうした「国の発表」とか「WHOの発表」といったものを信用できない,という話もあります.
この点に着目されるのがパンデミック系映画の脚本です.
今回の中国新型コロナウイルス騒動にタイミンを合わせたかのように,動画サイトHuluやアマゾンプライムでは,
「アウトブレイク」(1995年)
「バイオハザード・シリーズ」(2002年〜2016年)
「28日後...・シリーズ」(2002年)
「復活の日」(1980年)
といった映画が広告配信・無料公開されるようになっていました.
なんともタイムリーなので,誰かが仕組んだんじゃないかと思うほど.
まあ,実際のところは「インフルエンザの季節」なので,どの業者もそれに合わせて出しているんでしょうけど.
ちなみに,なかでも「バイオハザード」は,現在の「ゾンビ・ブーム」の火付け役となった映画として,エポックメイキングな作品です.
また,小松左京・原作の「復活の日」は,展開は地味ですが,最も有り得そうな「ウイルスによる人類滅亡」のシナリオです.
また,小松左京・原作の「復活の日」は,展開は地味ですが,最も有り得そうな「ウイルスによる人類滅亡」のシナリオです.
これらパンデミック系映画に共通するのは,
「国や政府は,自分たちの都合のいいように情報を隠そうとする」
「WHOなどの調査機関およびその担当者が無能で,事態を甘く見積もっている」
といったことが事件の発端になるというものです.
そして,事態を悪化させるのは,
「自分勝手な奴が,ウイルスを保菌したまま国や軍による封鎖措置を突破しようとする」
というのも鉄板ネタ.
類似した環境下に置かれれば,人間が考えることは同じなのかもしれません.
もしかすると,中国でも「封鎖措置」が取られているのですから,これを無理矢理突破しようとしている人たちがいるのでしょうね.
私たち一般人ができることは?
ウイルス騒動に関するニュースや,こうした映画を見ていて思うのは,
「では,私たち一般人が現時点でできることは何だろうか?」
ということ.
で,実際のところ,何もないんですよね.
普段どおりの生活を送るのでいいんじゃないでしょうか.
予防方法は,前述した通りインフルエンザウイルスと同じで,「手洗いの徹底」です.
「人混みを避ける」というのも,田舎に住んでいない限りは現実的ではありません.
避けられないものを避けることはできないので,何も出来ないのと一緒です.
あとは免疫力を落とさないように,「健康的な生活」をすることかな.
そんなことしかできませんし,それができないないなら,今回の新型コロナウイルスでなくても,別の病気やケガで死ぬんじゃないですか.
最悪の事態としては,映画「アウトブレイク」にもあったように,ウイルスが突然変異して空気感染するようになること.
こうなったら人類終了,少なくとも文明終了なので,心配するだけ無駄かもしれません.
なお,私は2月下旬には人口密集地域から引っ越すので,どうかその時までは日本で空気感染系のパンデミックが発生しないことを祈っております.
なんにせよ,新型コロナウイルスのニュースは,私たち一般人では「気にすることができない」のですから,あんまり気にせず生活するに限ります.
コメント
コメントを投稿
常識の範疇でご記入ください。お問い合わせはメールでも受け付けています。その場合は「プロフィール」からお願いします。