注目の投稿
葉桜もまた好し
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

私が住んでいる関西では,そろそろ桜は最盛期を過ぎてきました.
ちらほらと葉桜へと変わりつつあります.
ところで,私が桜が一番きれいだと思う期間がこの葉桜です.
それも花と葉が絶妙のバランスで混ざっている,ほんの僅かな期間.
たいていは一日だけ.
しかも太陽の光を目一杯浴びて,花,葉,樹皮の隅々に光が当たらなければいけないという条件付きで.
これが最も桜の木が輝く瞬間だと確信しています.
とにかくバランスです.
淡く輝く桜色,生き生きとした若葉色,落ち着いた樹皮の色.
それぞれが それぞれを引き立て合って 「春の色」 を最大限に表現しています.
シンプルで一見 地味かとも思えますが,贅沢で格調高い色使いにも感じられます.
上の画像コーナーには,それを象徴したものを作ってみました.
↑ こんな感じです.
分かってくれますかね.今のところ,
「う〜ん...」
と首を傾げる人の方が多いのですが.
今日はいつもより早めに自宅に帰ってきました.
大家さんがタケノコご飯を作って持ってきてくれたのです.
久しぶりにまともなご飯を食べた気がします.
あー,手作りだな〜...としみじみ.
目にも口にも春が訪れました.
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿
常識の範疇でご記入ください。お問い合わせはメールでも受け付けています。その場合は「プロフィール」からお願いします。