注目の投稿

この夏,入手して助かったもの

「なぜ今まで使ってなかったのか?」と後悔した3品


実家に戻ってくることでライフスタイルが変わったこともあり,いろいろと身の回りのものも変わってきています.

そこで今回は,今年度に入って購入したもので,便利で感動したものを3つチョイスしてみました.


その1 大きくリクライニングできるアウトドアチェア


もともとは,
「気持ちのいい天気や季節に,外で昼寝したい」
という父の希望がありました.

そこで父は,テレビの通販などでも紹介されていた「エアベッド」を1万円で購入していたんです.
ところが,その使い勝手がすこぶる悪い.
そのうち空気漏れも始まり,怒り狂って捨ててしまいました.

それ以前は,ホームセンターで5000円くらいで購入したという「アウトドアチェア」も試していましたが,安定感がなくて「安心して寝れない」とのことで,お払い箱になっています.

そこで,情報収集に長けた現代の若者である私が登場です.

どうせテレビの通販番組なんか役に立ちません.
両親は,昨今話題になっている,例の「奇妙な青いクッション」も買ってますが,私としてはダメだと思っています.

そこで私は,「のんびり昼寝ができるイス」,しかも「持ち運びが容易なのに安定感がある」という商品を探しました.

調べてみて,これが妥当だろうということで購入.
ラフマ社のアウトドアリクライニングチェア「フチュラ」です.


値段を聞いてきたので,「3万円だよ」と言うと両親は驚いていました.
たかがアウトドアチェアに3万円も出すとは,なんと勿体ない,という感じ.
(2020年8月現在でも3万円します)




でもね,それなりに「作りの良いイス」を手に入れようとすると,これくらいが相場だということを私は知っています.

で,購入したら大好評.
私も使ってみて,「このイス凄い」と思って感心しています.

なんと言っても,シートや張り布がしっかりしていて,足を高く挙げて寝れるのが良い.
商品紹介ページには,こういう画像が付いていますが,その通りにできます.

購入したのが7月なんですけど,ずっと暑くて外では使えていません.
「アウトドアチェア」ということですが,もちろん室内でも使えます.
エアコンの下で使っていますよ.


で,あまりに出来の良いイスだから,私は私で個人利用のために別途購入しました.
たしかに3万円というのはちょっと高い気がしたので,同じものを安く売っていないかと調べてみて,1万円安い2万円のものを見つけました.
「残り1点」だったので,現在,その商品は私が購入したことで「取り扱いできません」の表示が出ています.


関連商品に似たようなものがあると思いますので,もしご興味がありましたらそちらをどうぞ.
ちょいと高い気がしますけど,数千円クラスのイスより明らかにモノが違います.


で,何が良いって「読書」をするのに最適です.

もっとも,以前から欲しいな,とは思っていたんです.
でも,関東に居たときは,狭いアパート暮らしだったので躊躇してたんです.
ところが今回,「親の希望を叶えるため」という自分への背中押しで購入したことで,その良さが分かりました.

私の体格だと,仰向け気味に座っているところで,ちょうど腕・肩が本を固定する位置にジャストフィットします.
これがマジで本当にジャストフィットなので,いくら読んでいても全然疲れません.

近くに飲み物を置いとけば,時間はみるみる過ぎていっちゃう.


で,その飲み物はこれで作ります.



その2 水出しコーヒーをつくる瓶


水出しコーヒーをつくる瓶は,もう10年くらい使っています.
今はモデルチェンジしていますが,ハリオ社のこういうのです.



最近,私は小説を書いたのですけど,そこで登場する「青葉大学」に勤めていた頃からの利用者です.

その当時,スターバックス元町駅前店の店員だった女子学生がいて,その学生が研究室を訪ねてくることが多かったので,よくコーヒー談義をしていました.

なんでも,私がコーヒーを出す際に,
「冷凍庫から豆を取り出す」
「淹れる直前に挽く」
「水温管理をする」
といった一連の動作を,さも当たり前のようにやるのを見て,
「この男,出来る・・・!」
と思ってくれたんだそうですよ.

アカデミックなところで評価してほしかったのですが,まあいいでしょう.
スターバックスの店員に一目置かれるのも悪い気はしません.
あれからもう10年になるんですね,懐かしい話です.

私の場合,コーヒーは円錐形のフィルターによるペーパードリップで,ブラックオンリーです.
でも,夏場は水出しコーヒーも楽しんでます.

でもこれは近年,私のなかでは下火になっていました.
なんとなくです.

今回,生活環境が変わったこともあって,道具も新調することにしたんです.

なんの気の変わりようか,上記のような以前と同じ瓶ではなく,以下のようなものを買いました.



作れる量は少ないんですけど,密封できるので中身が溢れません.

ホントになんとなく買ったんですけど,この「中身が溢れません」というのが,実は極めて使い勝手がいい.
横に倒して置いても溢れないから,保存の仕方とか持ち運び方で「あーでもないこーでもない」とストレスにならずに済みます.

それに,使うのは私一人だけだから,このままペットボトル感覚で飲めちゃうのもGOODです.
なにげない部分ですが,こういうところが気に入ってます.



どうやら最近,父がこのアイスコーヒーの味をしめました.
そりゃ市販のアイスコーヒーと比べたら雲泥の差がありますからね.

もう1本買うことになるかもしれません.



その3 空調服


この空調服の話は,少し前にも記事にしましたよね.
ヤバいくらい暑い|空調服がアツい|夜空も熱い

ですが,その高性能ぶりについては再度記事にしておきたいと思います.



もうね,汗を少しでもかきそうな作業時には,ぜんぶ着てやってます.
買った当初は,暑くて苦しい作業の時だけ「最後の切り札」のように着てたんです.

でも,どうやらバッテリーが結構もつらしい,ってことになると,ずっと着てても大丈夫なんじゃないかと.

今のところ,暑い環境下での作業は4時間未満だから,ずっとフルパワーで稼働させています.
バッテリーの駆動時間が4時間なんですよ.

でも,通常モードにすれば8時間もつんですけど,一般的な作業強度であれば,これでも十分です.
私のところの場合,暑いところで8時間近くも作業することはまず無いので,フルパワーだけで大丈夫なんですが.

空調服に興味のある方にアドバイスを一つ.
特にこだわりがなければ,長袖&フード付きがおすすめです.
ファンで作った風は,「覆っている部分」を這うように巡っていくので,体表を覆う面積が広いほど涼しくなります.
それに,長袖&フード付きだと,草刈りなどの作業時には虫除け,飛び草除けにもなります.

私はまだ購入していないのですが,「ツナギ」タイプであれば下半身も風を回せるので,より快適かもしれません(使ってないから分からんけど).

思うに,この作業服がもっと進化してくると,夏場の農作業とか土木作業の認識が一気に変わるんじゃないかと.
なんせ,夏場の暑い中での労働作業が一番キツいとされているんですから,そこが解除されるとストレスは大きく下がります.

あと,農業で注目されているのが,「ドローン」と「AI」なんですが,これらもこの業界を一気に変える可能性があります.
これらが進化してくると,品質管理とか農薬散布,パトロールといったものにかける労力が恐ろしく下がるので.


アウトドアとか,その他暑熱環境下での作業時に困っている人であれば,ぜひお試しあれ.
私としては,夏場のスポーツ指導中に使ってれば良かったと思いました.
教員やコーチだけが「涼しい思い」をするのは卑怯だという現場ならダメかも知れませんけど,今どき,もうそんなの別にいいと思うんです.
それより,快適に指導できた方が指導対象者のためになりますし.

注意点としては,ファンの音が結構しますので,街中で使うのには勇気が必要です.
フルパワーモードでデパートやレストランに入ったら,シュールな笑いがとれます.


  



自宅の庭での使用例を写真にしました.

リクライニングチェアは,フレーム違いを2台購入しています.



足を挙げて寝れます.
風のある昼下がりになると,木陰が涼しいです.



アイスコーヒーは,ボトルでそのまま飲めます.
蓋が取れて口が大きくなるので,中に氷を入れることも可能.



コメント