注目の投稿

今日は参議院選挙

今日は参議院選挙.先程から選挙のニュースを眺めています.

ですが,私は選挙そのものに関心がないので,むしろ選挙結果を本質的に左右することになる学校教育とか大学の在り方,サヨクやウヨクについて情報発信することに重きをおくことにしています.

世の人々の洞察力や批判的思考能力をある一定水準維持することが大事です.
選挙結果というのは,そうした国民の政治に関する思考の結果なのですから,政治家を選び,それを批判するための能力が求められます.

ところが,しばしば見受けられるのは「支持政党を応援するため」に投票するバカがいることです.これはサヨクとウヨクに多い.
こういう連中の合言葉は,
「選挙に行かなかった奴は政治に口出しするな」
です.

この手の思考の根源にあるのは,選挙で投票することが政治参加だと思っていることです.多数決絶対を掲げる典型的なバカですね.
選挙結果(勢力図)がそのまま政治的決定に反映されればいいのに・・,と考えていることに違いはありません.

ぶっちゃけ,選挙結果なんてどうでもいいのです.
問題となるのは,議会で何が話し合われて,どういう手順で政治的な決定が成されていくのかということです.
ここが機能していればそれなりにやっていけます.

ですが,「支持政党を応援するため」に投票したい人がたくさんいます.投票とは,支持政党を礼賛することと同義だと見受けられる現象まである.
これは,政治がスポーツ化してきたことによります.
井戸端スポーツ会議 part 19「スポーツ観戦のような政治観戦 その2」

そういう意味で,今回登場した「支持政党なし」という政党は興味深い現象でした.
支持したい政党がないから,「支持政党なし」と答える人がいるものと思われます.
政党は,支持しているか否かで評価するわけではありません.バカはここを理解しない.

実際,こんな記事があります.
「支持政党なし」議席獲得の可能性
総務省は今回、同党の略称として「支持なし」「支なし」も認めるとし、混乱に拍車がかかるのは必至。佐野代表に聞くと、
「党の結成は13年7月。世論調査で『支持政党なし』の有権者が非常に多く、そうした方々の受け皿になりたかったのです。『間違って投票する人もいる』との声もありますが、その方の思いは間違っていません。最もいけないのは『これを実現します』と政策を掲げながら実行しないこと。有権者を騙す詐欺行為です。我々はできないことは言いません。責任を持って『政策なし』と言っているのです」
で、仮に当選した場合、
「有権者の使者となり、議決が必要な法案などについてネットで賛否を集め、その結果を国会に提出します。これを我々は“電子的直接民主主義”と呼んでいます」
電子的直接民主主義ですか.
民主主義の成れの果てのことです.気が狂っています.
ともあれ,今のところ『支持政党なし』が当選したというニュースはないですね.

選挙結果についてどうのこうのと評論することは面白くありませんので,ここ5年くらいは選挙に関する記事は書いていません.
過去にはそんな記事を書いたこともありますが,ぜんぜん面白くないんです.
とにかく状況を腑分けするだけ.ようするに,文字通りの結果論なんですよ.

それよりも,次の選挙や政治家の評価に少しでも影響する記事を書くことのほうが,なんぼか日本のためになるのではないかと考えています.
私が1票入れるだけよりも,別の2人が私の思想に近しい1票を投じてくれたほうが「私にとって」はより良い方向に向かうことを意味しますよね.
そういうことです.


関連記事