注目の投稿

選挙で投票する気のない私による2022年参議院選挙(開票後)

「参政党」と「ごぼうの党」はどうなった?


過去記事で,
を書きました.

さて,そんなわけで「開票後」の話です.

前評判どおりの結果になったようですね.
各メディア,自民・公明の圧勝という結論になっています.


ただまぁ,選挙にまったく関心がない私としては,誰が当選してどの党が勝ったのか,なんてことよりも,彼らの今後の政治活動をしっかり監視して,きっちりイチャモンをつけることの方が何倍・何億倍・何兆倍も大事だと思っています.

ちなみに,そんなこと言ってると,
「選挙で投票しなかった奴が,政治に文句を言う資格はない!」
などという声が出てきますが,それについては私なりに反論している記事がありますので,未読な方がおられましたら,以下をご参照ください.


とは言え,先日の記事では「もし投票するなら・・」ということで挙げたのが,「参政党」と「ごぼうの党」でした.

理由は特にありません.
なにかの拍子に見つけたので,面白そうだなぁって思ったからです.

参政党については,選挙期間が迫ってきた頃からYouTubeのホーム画面で見かけることが多かったですし,ごぼうの党についてはどっかで耳にしてたので,YouTube検索してみたらボブ・サップとピーター・アーツ,そこに天狗の3人が並び立つ,恐ろしくシュールな絵面の動画に辿り着きました.
これはこれでツボったので満足です.

そういう関心を持って両党に注目していたので,選挙結果もここだけ確認してる感じです.
どうやら,参政党は1議席獲得,ごぼうの党はスベリ散らかして議席ゼロとのこと.

選挙後,この両党のその後のアクションが気になったので,これまたYouTube検索してみたら,なんと参政党・ごぼうの党の両党代表が出演しているテレビ番組があるではありませんか!

番組の公式チャンネルで公開されていたので,見てみました.
皆さんも,気になる方はどうぞ.



両名とも,なかなか興味深い話を展開しています.

特に参政党の神谷宗幣氏は,コロナ騒動の警戒レベルをもっと大胆に下げてほしいと考えている国民にとっては,待望の政治家と言えるのではないでしょうか.
実際,今回はそれで議席をとっているわけだし,どうやら神谷氏自身が当選しているらしいので.

ただ,議席1の参議院議員そのものとしてやれることは限られてくるでしょうから,国会だけでなく,いろいろなメディアに働きかけて「フワッとした民意」をターゲットに啓蒙していくことが戦術になるだろうな,って思っています.
その点,「日本のコロナ対策に対する不満」,なかでも過剰な制限政策にストレスを溜めている民意にはまれば,結構大きな渦になるでしょう.

実はそれなりに期待していますので,頑張ってほしいです.

でもこの「フワッとした民意」を巧みに操っている先輩が,維新の党だったりします.
もっと言えば,ドイツのナチス政権とか.

けど,そういうのをターゲットにしていかないと政治的に大きな働きはできないのでしょうし,その恐ろしい力を,抑制を効かせてコントロールするところに政治家としての力量と倫理観が試されるのかもしれません.


「ワクチン接種は任意」っていう詭弁


それにしても,上記の動画内でもっと興味深いのは,
「ワクチンを強制的に打たされている人がいる」
っていう現状について,
「ワクチン接種はあくまでも任意というのが国の立場」
という反論が展開されている議論.

メチャクチャだよね.

それもこれも,やっぱり河野太郎がすべての元凶です.
河野太郎が担当大臣でいきがってた時に,「ワクチンは安全だ」とか言って,国民の接種率アップを図ったことは間違いありません.
今にしてもそうで,国はワクチンの3回目・4回目の接種率を上げようと躍起になっています.


あと,ワクチンに不純物が混入していた事件についても同様で,あれってどうしてあんなに簡単に沈静化したのか謎でしたよね.
ごぼうの党の奥野氏が言うように,コンビニのカレーパンにゴムとか金属が混入していたなんてことなら,商品をすべて回収するのが普通です.

それを,
「ワクチン接種はあくまでも任意.それによって健康を害しても国に責任はない」
というのなら,
「カレーパンを食べるのは任意.それによって健康を害してもコンビニに責任はない」
ってことにもなる.

んなわけあるかい! って感じでしょ.
どう考えても,提供側が責任をもって安全性を確保する行動をとるべきはずです.

よくあんなのをテレビで流せましたよね.

・・・いや,もしかして,カレーパンに異物混入があっても,それを回収するかどうかは製造会社のサービスだったのでしょうか?

たしかに,そういう類のニュースとかでは,「〜〜のため,コンビニはすべてのカレーパンを自主回収しました」的なことになってますよね.
この「自主回収」っていうのは,あくまでも製造会社の将来的な信頼回復を促すための振る舞いであり,カレーパンの製造元として求められている責任ではないのかもしれません.

つまり,カレーパンに異物混入があっても,そのことをちゃんと明示して販売していれば,このカレーパンを購入して食べるか否かは消費者の勝手であり,任意なのだと.
その結果として,カレーパンを食べた人が健康を害しても,実はコンビニ側は責任をとらなくてもいい的な?

コメント